top of page

【NETIS】360度LEDヘッドライトのHALO SLで不動産内覧してみた

先日、工事業者の方より思わぬ依頼がありました。


とある不動産の内覧です。


その物件は現在電気が来ていないので昼間でも真っ暗とのこと。


なので今後の工事も考えて


360度明るくなるHALO SLを内覧に試してみたいとのご依頼!





こちらがHALO SLです。





LEDマルチワークライト

HALO SL

商品ページはこちら








京都の物件だったので、弊社スタッフも同行させていただきました!


では、その様子をレポートします。




 


11月の某日、例の物件に到着したスタッフAとB。


まずは業者の方とお客様にご挨拶。




物件は、スキップフロアもあるかなり広めの店舗とのこと…!


普段はあまり馴染みのないことなのでドキドキです。


HALO SLはちゃんと活躍してくれるのでしょうか…!




では早速、中に入ってみることに。。


































・・・・・・・


暗っ!!


何も見えない…。


これは内覧どころじゃないですね…!






とりあえず灯りを…!ということで


工事業者の方が持っていたヘッドライトを点灯!











※弊社スタッフAがお借りしたヘッドライトを装着し、撮影


















なるほど~、そこそこ見えますね!


スタッフAの感想は...?


「目の前は明るい!けど足元とか周辺光量が足りない感じ。


ハンディないとちょっと心もとないかな…」


とのこと。




ここで、早速HALO SLを使用してみます!










※弊社スタッフAがHALO SLを着用して、同じ場所で撮影



















「お~!」


これは!周りから見てもかなり明るい!


業者さんもちょっとざわつく明るさです。


後ろの柱や足元までしっかり照らし出されていますね!




並べて比較してみましょう。



*普通のライト                *HALO SL




















スタッフAの感想:


「足元とか横の方とか、かなり明るい。


環境照明があるような安心感がある!